さかのの落書き帳

音ゲープレイ日記(主にIIDXとBMS)など

太鼓の達人 ニジイロ2021 名人 感想

久々に段位頑張ってみて色々感想があるので書きます(赤合格です)

曲の要所を話すのに〇〇小節目〜と言う言葉を使うので、譜面wikiのどんすこあを見ながら読むといいかもしれません(曲名をクリックで飛べます)

 

1曲目 What's in the box?

とにかくスクロールが遅くて難しい。譜面自体はそこまで複雑じゃなくて、とりあえず倍速をかけて練習を始めたらすぐに可6という記録が出ましたが、等速にした瞬間何もかも失い、筐体の前に立ち尽くすことしかできなくなってしまいました。

上位曲をやる時は基本全てそうですが、上手い人の全良キャプチャを見ながら空打ちしてリズムを掴んだり運手を固めるのが重要になります。

自分は24分4連打を逆手から入るのが出来なかったので全部右から入れるようにゴリ押ししたり複合に逆手入りしたりしました。

あとは判定枠をしっかり見て目押しするのが大事になってくるんですが、その際自分が早可に寄っているのか遅可に寄っているのかをちゃんと見極める必要があります。俺はなんか日によって前者だったり後者だったりしたので臨機応変にやりました

でも最後まで安定しなかったです。

 

【開幕~3小節目】段位の始まりということで深呼吸してめっちゃ集中するようにしてました。

【4~10小節目】16分は特に何も考えず利き手だったり逆手だったりしましたが、先述の通り24分は逆手入りするとそのあとの8分や16分を捌ける自信がなかったので、逆手入りになりそうなところはすべてゴリ押しで利き手から入りました。

【12~15小節目】適宜アレンジ入れつつノリノリで。

【16~19小節目】ここから16分2打が登場してきます。手前に面を1個入れてdkkとアレンジしてもいいかもしれませんが、俺はそれで叩き間違えない自信がなくてノーアレンジでやりました。24分が繋がっていたら利き手入りできるし。この時、基本的に早入りしすぎて可が出ることが多かったので気持ち遅めを意識していました。(この辺は人によりそう)

【20~21小節目】難所①。12分は頭に縁を入れてkdddとしてもいいかもしれませんが俺はできなかったので音を覚えて目押しで超えました。でも安定しないのでアレンジできるならした方がよさそう。

【22~23小節目】最後の8分からkkdkkkdk kってアレンジしてた。

【24~27小節目】難所②。25小節目ラストの複合は16分10打+12分4打でしっかり区切れるように練習しておいて、判定枠をガン見で目押し。そのあとの6分は俺は交互だったけど片手で取るのがよさそう?12分はddddkkddで一回区切って、その後12分のkk、8分のdkkd、16分のkkk kって感じで意識してたと思います。

【28~33小節目】若干配色が複雑になるので叩き間違えないように視線を判定枠から右にずらしてました。でも直前まで本気で目押ししてるのでできればここも譜面覚えて目押しするべきかも。風船はロール10振りで割ってました。ここまでで可が何個出ててもここで深呼吸してしっかり気持ちを切り替えて、次の大音符はしっかり良でとれるように!

【34~37小節目】16分のk kkkや24分のk kkkkは単音を逆手で取って連打を利き手入り。36小節頭のkkkkkkk kは打数を間違えないように気を付けて、そのあとのkkdはゴリ押しを使ってどっちも利き手入り、ddddddd k k dは面1個入れてddddddddk k dと繋げてました。

【38~45小節目】ここからは配色が複雑で叩き間違えがヤバかったので、判定枠から目を離して譜面認識を優先してました。意識することは前半と同じで24分は利き手入り、16分2打は早入りしすぎない。

【46~49小節目】この曲で一番複雑。同じ長さの複合が3本来ますが、1,2本目は利き手入りしますが3本目は逆手入りして24分を利き手から入れるようにしました。でもたまに間違って利き手入りしちゃうのでその時はゴリ押ししてました。49小節のラストはkkkdk kってアレンジしてた

【50~51小節目】難所③。最難所。12分から始まる複合は、とにかくリズムを頭に叩き込んで目押し。何回もやれば安定してくると思います。最初の12分の手前に縁を入れてkdddとアレンジするのもあり?12分・24分と16分はどっちかを利き手どっちかを逆手で取ることになります。俺は前者を利き手で取ってました。

【52小節目~】あとは最後まで可を出さないように集中して。風船はふざけずにちゃんと割りましょう。

 

2曲目 Goldfish City

複合が難しすぎる。判定枠を見ながらだと到底捌けないので、1曲目と似た感じで複合の来るところはレーンの真ん中あたりに視線を向けてましたが、それだと予期せぬ可が出たりで厳しかったです。お祈りでした。

 

【1〜2小節目】難所。d d dが付点8分じゃなく6分音符という罠。結局どういう間隔になってるのかよくわかってませんが、目押しでなんとか。気を抜くと3つも4つも可が出るので本当に危険です。集中しましょう。

【3〜4小節目】ここもよくわからない。なんかリズムが合わなくて叩き間違える。なに意識すればいいかもわかりません。

【5〜16小節目】若干スカスカなので出来れば判定枠見て可を出さないように。16分縁2打はdkkとアレンジしてもいいでしょう。

【17〜32小節目】第一ゴーゴー。複雑な複合もあるので叩き間違えないように認識を優先しました。何よりの問題は24分、特に20小節目。BPM200の24分はとにかく速い!速いので逆逆あんみつ(?)します。32分+16分のkkk d d kkk d d を叩くイメージでやると多分可が出ません(多分)。あと脱力して反発を使うイメージも重要な気がします。それだと早可が出ちゃうよーって場合は遅めに叩いてください。ぶっちゃけ正解はよくわかりません。24分の前の16分複合も配色が複雑で叩き間違えが多発しイラつきますが、反復練習でものにしていきましょう。そして、早め早めと意識してると32小節目のkddk kddkで早可が出てしまい、狂います

【33~36小節目】休憩したいとこではありますが、連打を頑張ります。50打くらい入れる速さなら赤合格条件は余裕で達成できると思います。僕は70打くらい入れてました。連打の後は一瞬休憩ですが、次の複合に備えて集中しておく必要がありました。

【37~40小節目】厄介な複合第一波。俺はめちゃくちゃ苦戦したんですが、複合のラスト5打を認識すると繋げやすいと思いました。小節線で区切る感じです。と言ってもそれが真価を発揮するのは第二波のほうですが。こっちは37~38と39~40で配置が一緒なので譜面を覚えてしまうのが結構楽かもしれません。

【41~44小節目】短連打に入れ込みすぎて単音で可を出さないように気を付けましょう。ほんとは判定枠のほうに視線を向けたいんですが、手前の複合で視線が右のほうに行っている上、この後もどうせ右のほうを見るので目押しはあきらめていました。

【45~49小節目】第二波。先述したようにラスト5打を意識すると認識しやすかったです。dkdkk,kdkdk,ddkdkの3つです。まあとにかく繋げることを重視で、精度は勝手についてくるでしょう。というか、この辺の譜面で精度が勝手についてくるくらいの実力があるかないかが名人に受かるか受からないかの分け目のような気がします(単なる俺の持論です)。

【50~65小節目】難所を越えて少し気を緩める感覚がありますが、62~63小節目のdkd kdkと64小節目のkdk kdk kdk kdk、もっと言うと24小節目や73小節目のdkd kdk dkd kdkあたりがごちゃごちゃになってすべてを破壊してしまう時があるのでそこだけ気を付けておきます。風船はしっかり割ります。

【66~81小節目】17~32小節目と全く同じ譜面です。疲労や緊張で24分の体感難易度が上がりがちなので気を付けましょう。

【82小節目~】連打は一回目のゴーゴーと同じくらい入れておきましょう。長い複合が2本あり、2本目はそんなに難しくないですが1本目がちょっと複雑。しっかり捌けるように練習しなきゃいけません。この辺も正直レーンの真ん中あたり見ながらじゃないと叩き間違えあって厳しかったです。風船割って終了。

 

3曲目 †バチ!ムチ!?マッスルキングダム†

初日は全然記録出せなくて萎えてましたがやればちゃんと減ってくれる譜面で、最後も自己ベ出して余裕持って合格できました。

そうは言っても難しいと思うので、おうちでうまい人の全良キャプチャを見ながら練習するのがよかったです。

 

【開幕~4小節目】もうむずいですが、残り可の数が少ない状態でここで可を出してしまうと相当へこむのでしっかり練習しておきましょう。

【5~11小節目】最初の24分の入りを間違えないように。複合自体はそんなに難しくないですがいかんせんBPMが220もあるのでミスが多発しやすいです。マジで、練習です。

【12~13小節目】d kdk d kdk k kdk d kdk d kdk dとアレンジを入れるといいかもしれませんが僕はノーアレンジでした、BPMが速いので多少早め意識がちょうどよかったです。

【14~15小節目】縁の24分+16分ですが、俺の場合は直前を利き手で取るため逆手入りするのが自然になってしまい、15小節目の縁24分をゴリ押しする形でやってました。似たような配置がここ含め3回登場しますが全部逆手入りでした。でも利き手入りのほうがいいような気がします。逆手入りだと(交互の場合)面を右手で取れてリズムがとりやすいくらいのメリットしかありません。

【16~23小節目】最初のddkdが16分の裏から入っているので注意。アレンジもありかもしれませんがここまで速い曲だとかなり個人差になりそう。俺はそのままやりました。24分7打はロール処理でも正攻法でも12分dddkのリズムをしっかり意識しましょう。俺は正攻法です(どや)

【24~27小節目】27小節目が難しい。面が全部順手なのが不幸中の幸いでした。リズムを覚えるのはまあ前提ですが、目押ししても可が出る。特に1回目のkdk。多分BPM変化にうまく乗れてないんだと思います。しかも目押ししようとするとスクロールが複雑なせいもあり26小節目あたりを叩き間違えるので大変でした。

【28~31小節目】偶数とかもありますがまあそこより30~31小節目でしょう。複合終わりの24分のkdddが逆手になるので、12分に逆手から入りました。

【32小節目】謎の逆手入り再び。

【33~36小節目】認識難。一番繋がるまでが長かった気がします。とりあえず繋ぐの重視で、叩き分けは結構適当でも可は出ない印象でした(BPMがはやいので)

【37~40小節目】38小節目の24分は見た目ほど精度を取るのはむずくないです。リズムをちゃんと合わせましょう。24分2打は早めを意識しすぎて2打目が早可になるパターンが多かったです。問題は39小節目で、俺は結局最後まで良で通せませんでした(照)1個目のリズムをどうしても覚えることができなかったので2個目のリズムを2回繰り返してごまかしました。それでも2個目をゴリ押しで利き手入りしてたので追いつかず可を量産してしまうことが多かったです。

【41~48小節目】数少ない良心地帯。縁2打は早可注意。

【49~50小節目】24分4打はマッスルキングダムです。

【51~52小節目】12分は結構遅め意識のほうがいい気がします。

【53~54小節目】複合の後の24分7連打はかなりきついです。23小節目のほうが追いついてもこっちは追いつかない場合もあると思います。ロール処理か正攻法かあらかじめ決めておきましょう

【55~62小節目】良心?58小節目の縁は本気で目押ししましょう。ここも多分6分俺はそれに気づくことなく最後まで可を出しまくってました。愚か者が

【63~66小節目】12~16小節とほぼ変わりませんが、66小節目が難しい。12分を早く叩いてしまうことが多かったので遅めを意識。24分のkk k kkdは全然通りませんでした。なんでだろう。俺は先述の通り24分+16分のkkkk k kを逆手入りしていたので最後のkkdが利き手から入れてお得だったかもしれません

【67~71小節目】ここからは比較的簡単、というか難しさの傾向が変わって俺的にはやりやすかったです。開幕と同じく低速はしっかり目押し。面連打は24分を逆手入りすると32分に利き手入りできます。つまり一本目は利き手入り、二本目は逆手入りです。区切りは音をしっかり体にしみこませればそんなにむずくないと思います。32分は5打なので叩き終わりが逆手なのも注意。

【72~82小節目】速いけど頑張りましょう。74小節目のd ddddk dは単音を逆手で取って連打を利き手から。連打はできればたくさん入れたいです、ロール一振りを伸ばすか2~3振りするか?よくわかりません。79のk dddddも単音逆手にして連打右手。そのあとのdk kはkdk kにすると安定するかもしれませんが、ノーアレンジなら他基本交互でやると82小節目のddkdkが逆手になり、83の面単音も逆手になってkkkkに利き手から入れるのでまあ安パイかなと思います

【84~91小節目】めちゃくちゃ緊張するけど頑張る。連打落ちが怖かったので全部ロール一振り入れてました。89だけd ddkdkdという感じでアレンジしてました。なんで88でやらなかったかは謎です。

【92~104小節目】風船は8分間隔でddと入れて割れるか割れないかは運ゲー。100小節目のBPMの変わり目には注意。単音も可を出さないようにしっかり目押し。連打もしっかり入れましょう。極度緊張でこんなのやらされるの本当にタチが悪い

【105小節目~】ロール処理が無難でしょう。dkkd/dkkd/dkkd/dkkd/dkkk/dkkk/dddd/ddddになりますね。コツとかはわかりません。1回だけ跳ねさせようと意識しすぎると可が出たりします。そうして、30個目の可を出し、不合格になったことがあります

 

 

さて、つらつら書きましたがすげーわかりづらいですね。読み飛ばしたでしょキミw

合格直前の理論値は3-4-12、合格時の内訳は7-7-11で金枠赤合格でした。叩き間違えから崩れるのが怖くて全体的に接続重視でやっていたので不可なしで合格できたんですが、そうすると金色になってお得ですね。

自己満足で書いてみました。これから名人を取ろうとしている人の役に立つかは不明ですが、もし何か質問とかがあったらtwitter@sakanoyuまでお願いします。自分のプレイを言葉にするのは苦手ですが頑張って答えます。

 

では。超人頑張ります~